三重喉友会【喉頭摘出者・患者対象】
団体の名称 | 三重喉友会 | |
---|---|---|
事務局所在地 | 〒516−0035 三重県伊勢市勢田町741−48 宮脇雄三様方 三重喉友会 | |
代表者名 | 会長 塚本 明雄 | |
電話番号 | 0596−63−5213 | |
FAX番号 | ||
会 の 概 要 |
E-メール アドレス |
miyawakiyrsvo@outlook.jp |
ホーム ページ アドレス |
||
対 象 | 喉頭摘出者、ならびに患者 | |
会 員 | 10名(令和7年3月15日現在) | |
会 費 | 年2,000円 | |
設立 年月日 |
昭和30年3月3日 | |
構 成 | 総会 理事会 会員 発声指導員 各県内病院医院 国内関係諸団体 | |
機関誌・ 刊行物 |
会報(日喉連)等 他に 食道発声教本(三重喉友会 編) 会員名簿(組織説明等) |
|
会の目的 | 声がでるようになること、会話ができるようになること、会員の健康管理及び親睦。 | |
活動内容 | 初期の発声訓練から上級者発声指導、相互協力、会員親睦、生活法指導。 | |
団体のPR | 三重喉友会及び県内医療機関も含め、声が出るように、会話ができるように全指導員が頑張っている。 入院中の諸問題のアドバイスも行っている。(医療機関の要請アリ) 入会後は発声練習等により、社会復帰が出来る。 |